- ホーム
- 会社情報:会社概要・沿革
経営理念
お客様に真に満足していただける品質のよい印刷物とサービスを提供し、そして社会に貢献し、業界の繁栄と発展を図れる先進的な企業を目指す。
会社概要
| 名称 | 株式会社 広真 | 
|---|---|
| 所在地 | 〒769-2101 香川県さぬき市志度2861番地 | 
| 設立 | 1976年4月30日 | 
| 代表取締役会長 | 平井 周三 | 
| 代表取締役社長 | 平井 議顕 | 
| 資本金 | 5,466万円 | 
| 従業員数 | 180名 | 
| 営業品目 | 書籍・出版印刷物・カタログ・パンフレット ポスター・チラシ・カレンダー等の商業印刷物 総合カタログなど | 
| 取引銀行 | 中国銀行 高松東支店、三菱東京UFJ銀行 高松支店 | 
| 関連会社 | 株式会社世真、日商印刷株式会社、株式会社ワコー、株式会社シュライバー、有限会社TMJjapan、 こだま印刷株式会社、株式会社ヴィヴァーチェ、インフォトランス株式会社、株式会社荒川印刷、 株式会社夢・八天、綺羅化粧品株式会社、株式会社サンエムカラー、株式会社ニューズベース | 
| 主要取引先 | 大手印刷会社、広告代理店 他 | 
| 主要仕入れ先 | 東洋インキ製造(株)、旭洋紙パルプ(株)、国際紙パルプ商事(株) 四国紙販売(株)、エヌエイシー(株) | 
沿革
| 1976年(昭和51年) | 香川県木田郡牟礼町大町で創立 | 
|---|---|
| 1976年(昭和51年) | 東芝カラーキング300輪転機導入 | 
| 1978年(昭和53年) | 大阪市に大阪営業所を開設 | 
| 1979年(昭和54年) | 三菱L-500輪転機導入 | 
| 1981年(昭和56年) | 三菱L-500輪転機導入 | 
| 1983年(昭和58年) | 三菱L-500輪転機導入 | 
| 1989年(平成元年) | 長尾工場を建設 B輪転機3台体制となる | 
| 1993年(平成5年) | 長尾工場にデジタル製版設備導入 | 
| 1995年(平成7年) | 三木工場を建設 A輪転機1台導入 中綴製本設備導入 | 
| 1998年(平成10年) | 香川県さぬき市志度に本社移転 長尾工場・三木工場を本社工場に統合 | 
| 1998年(平成10年) | A輪転1台導入 | 
| 1998年(平成10年) | BT2オフ輪を入れ替え | 
| 2001年(平成13年) | 東京都港区に東京営業所を開設 | 
| 2003年(平成15年) | 本社に枚葉棟を新築 | 
| 2004年(平成16年) | A輪転1台導入し、A輪転3台、B輪転3台、枚葉1台体制となる | 
| 2007年(平成19年) | 本社に巻取紙自動倉庫を新築 無人搬送車システム導入 | 
| 2010年(平成22年) | 本社で太陽光発電システムの運用を開始 | 
| 2010年(平成22年) | 本社に損紙圧縮梱包装置を設置 | 
| 2010年(平成22年) | 四六全4色機1台増設 | 
| 2010年(平成22年) | BT2オフ輪を入れ替え | 
| 2010年(平成22年) | AY1オフ輪を入れ替え | 
| 2012年(平成24年) | 中綴じ製本設備を入れ替え | 
| 2012年(平成24年) | BT2オフ輪を入れ替え | 
| 2013年(平成25年) | CTP設備2ラインを入れ替え 太陽光発電システムを拡張(合計700kw/h) | 
| 2014年(平成26年) | A全判LED-UV4色機導入 | 
| 2015年(平成27年) | AY1オフ輪を入れ替え | 
| 2019年(令和元年) | 株式会社 広真に社名変更 | 
| 2020年(令和2年) | 株式会社コーヨー21と合併 | 



